令和5年三浦半島宮陵会新年会開催
- 2023/02/17 (Fri) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
令和5年神奈川大学三浦半島宮陵会の新年会が1月28日(土)11時から、京急横須賀中央駅から徒歩5分の「横須賀市立勤労福祉会館(ヴェルクよこすか)」に会員など55人が参加して開催された。
進行役の嶋田順子副会長(S47年短商卒)の司会で始まった講演会には会員52人が参加し、神奈川大学法学部を昭和60年に卒業された、鈴木豊・神奈川県立川崎図書館長が「神奈川県の仕事、県立図書館の役割」と題し、1時間15分にわたり講演された。
休憩を挟んで開催された懇親会は、コロナ対策を十分に行ったうえ、ケイタリング方式で行った。これには7人の女性を含む53人が参加した。内5人が初参加でした。
堀越昌樹監事(S62年法律卒)の司会、田原清彦副会長(S49年貿易卒)の主催者挨拶、川崎から参加された、内山曜子(S53年経済卒)さんの乾杯の音頭で会は始まった。
会の中盤では、初参加や久々参加者6人の自己紹介、最年長の川瀬元夫(S31年経済卒90歳)氏、町田の古家秀紀(S38年貿易卒)氏、神奈川区の春原正三郎(S47年法律卒)・久米信行(S49年経済卒)両氏、川崎の飯田健一(S54年応化卒)氏、藤沢の指籏博(S62年応化卒)氏など、県内地域組織からの参加者の挨拶。本会の会員でもある、石渡卓神奈川大学理事長(S51年貿易卒)からも挨拶もあり、2時間余りになった新年会は、西脇幸二幹事(S53年貿易卒)の中締めの挨拶の後、堀越昌樹監事(S62年法律卒)の指揮による、恒例の校歌・応援歌の合唱で終演となり、再開を約束して、楽しい新年会は終了した。(塩塚)
←画像をクリックして印刷してください。
2023.1.28 ヴェルクよこすか
支部開催行事
- 2022/10/25 (Tue) |
- ご報告 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
2024.6.2
役員会 横須賀市産業交流プラザ会議室
2024.5.8
第48回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2024.3.9
第6回役員会 横須賀市産業交流プラザ会議室
2024.3.9
「神奈川大学三浦半島宮陵会だより第34号」印刷・発行
2024.1.27
三浦半島宮陵会2024年新年会開催 ヴェルクよこすか
2024.1.23
第5回役員会 横須賀市産業交流プラザ会議室
2024.1.2~3
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走応援 JR保土ヶ谷駅前
2023.12.9
第4回役員会 横須賀市産業交流プラザ会議室
2023.10.18
第47回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2023.10.14
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会応援 立川市
2023.10.1
三浦半島宮陵会歩こう会「荒崎シー&フラワーコース」開催
2023.8.20
第3回役員会 横須賀市産業交流プラザ 会議室
2023.8.20
「神奈川大学三浦半島宮陵会だより第33号」印刷・発行
2023.8.8~9
三浦半島宮陵会テニス会「夏季合宿」開催 神奈川大学箱根保養所
2023.7.1
三浦半島宮陵会の集い(総会・講演会・懇親会)開催 ヴェルクよこすか 2023.6.26
第2回役員会 横須賀市産業交流プラザ会議室
2023.5.27
第1回役員会 横須賀市産業交流プラザ会議室
2023.5.12
第46回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2023.4.9
三浦半島宮陵会歩こう会「三浦一族ゆかりの地を訪ねる」開催
2023.3.11
会報印刷&役員会 横須賀市民サポートセンター・横須賀市産業交流プラザ会議室
2023.1.28
令和5年三浦半島宮陵会新年会開催 ヴェルクよこすか
2023.1.25
新年会資料印刷&役員会 横須賀市民サポートセンター・横須賀市産業交流プラザ会議室
2022.12.23
新年会案内印刷 横須賀市民サポートセンター
2022.12.9
女性LINEグループ神奈川大学横浜キャンパス見学会開催
2022.10.24
有志懇親会開催 若松町鳥の巣
2022.10.22
三浦半島宮陵会歩こう会開催 神奈川大学みなとみらいキャンパス見学会
2022.9.3
会報印刷&役員会 横須賀市民サポートセンター・横須賀市産業交流プラザ会議室
2022.8.10/11
テニス同好会箱根合宿開催 神大箱根保養所・町立仙石原テニスコート
2022.7.2
令和4年三浦半島宮陵会の集い開催 ヴェルクよこすか
2022.5.26
第44回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2022.4.9
役員会 横須賀市産業交流プラザ会議室
2021.12.1
役員会&役員忘年会 観音崎ヶ京急ホテル
2021.10.7
第43回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2021.6.2
令和3年度三浦半島宮陵会総会 ヴェルク横須賀(横須賀市勤労福祉会館)
2021.5.15
役員会 サロン「ハマちゃん」
2021.4.3 役員会 サロン「ハマちゃん」
2020.11.29
役員会 サロン「ハマちゃん」 2020.6.1
2020年度三浦半島宮陵会総会書面議決書発送 2020.5.16
臨時役員会 サロン「ハマちゃん」
2020.3.7
神奈川大学三浦半島宮陵会だより第29号発行
2020.2.2
令和2年三浦半島宮陵会新年祝賀会開催 セントラルホテル横須賀
2020.1.2・3
第96回箱根駅伝母校応援会開催 JR保土ヶ谷駅前
2019.12.22
2019年度第4回役員会&忘年会開催 城ケ島京急ホテル
2019.11.16
2019年度第3回役員会 横須賀市産業交流プラザ
2019.11.10
三浦半島宮陵会歩こう会開催~浦賀から久里浜を巡る
2019.10.11
第39回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2019.9.7
神奈川大学三浦半島宮陵会だより第28号発行
神大男子バスケットボール部関東リーグ戦応援 横須賀アリーナ
2019.8.7~9
テニス同好会夏の合宿開催 神奈川大学箱根保養所
2019.6.23
令和元年度三浦半島宮陵会夏の集い(総会)開催 セントラルホテル横須賀
2019.6.15
2019年度第2回役員会 横須賀市産業交流プラザ
2019.4.27
2019年度第1回役員会 横須賀市産業交流プラザ
2019.3.22
第38回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2019.3.10
神奈川大学三浦半島宮陵会だより第27号発行
2019.1.27
平成31年三浦半島宮陵会新年賀詞交換会開催 横須賀セントラルホテル
2019.1.13
2018年度第4回役員会 横須賀市産業交流プラザ
2019.1.2~3
第95回箱根駅伝沿線応援会 JR保土ヶ谷駅前
2018.12.23
2018年度第3回役員会 城ケ島京急ホテル
2018.12.15
臨時役員会 よこすか市民サポートセンター
2018.11.24
2018.度第2回役員会 横須賀市産業交流プラザ
2018.11.21
第37回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 鹿野山カントリー倶楽部
2018.11.3
宮陵会神奈川県ブロック会議に代表参加 神奈川大学横浜キャンパス
2018.10.7
神大ホームカミングデーに代表参加 神奈川大学横浜キャンパス
2018.9.8
神奈川大学三浦半島宮陵会だより第26号発行
2018.8.9~11
三浦半島宮陵会有志交流会 神奈川大学箱根保養所
2018.7.27
第36回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2018.6.24
平成30年度三浦半島宮陵会「夏の集い(兼総会)」開催 横須賀セントラルホテル
2018.6.23
臨時役員会 よこすか市民サポートセンター
2018.6.9
宮陵会創立80周年記念式典に代表参加 神奈川大学横浜キャンパス
2018.6.2
臨時役員会 横須賀市産業交流プラザ
2018.4.7
2018年度第1回役員会 横須賀市産業交流プラザ
2018.3.23
第35回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2018.3.10
神奈川大学三浦半島宮陵会だより第25号発行
2018.1.28
平成30年三浦半島宮陵会新年賀詞交歓会開催 横須賀セントラルホテル
2017.12.23
役員懇親会in城ケ島京急ホテル開催
2017.11.24
第34回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 鹿野山ゴルフ倶楽部
2017.11.19
つり同好会・カワハギ釣り(船釣り)開催 金沢漁港・忠彦丸
2017.9.30
神奈川大学三浦半島宮陵会だより第24号発行
2017.7.28
第33回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2017.6.18
2017年度神奈川大学三浦半島宮陵会の集い開催 横須賀セントラルホテル
2017.3.24
ゴルフ同好会第32回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2017.3.12
三浦半島宮陵会役員会開催 京急城ケ島観光ホテル
2017.3.12
神奈川大学三浦半島宮陵会だより第23号発行
2017.1.29
三浦半島宮陵会2017年新年会・記念講演会・懇親会開催 横須賀セントラルホテル
2017.1.21
三浦半島宮陵会役員会開催 横須賀市産業交流プラザ
2017.1.2~3
第93回箱根駅伝沿道応援開催 JR保土ヶ谷駅前
2016.10.27
ゴルフ同好会第31回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2016.10.9
ホームカミングデー参加 神奈川大学横浜キャンパス
2016.9.3
三浦半島宮陵会役員会開催 よこすか市民サポートセンター
2016.8.30
神奈川大学三浦半島宮陵会だより第22号発行
2016.8.4~6
テニス同好会合宿・臨時役員会開催 神大富士見高原研修所
2016.7.22
ゴルフ同好会第30回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2016.6.19
三浦半島宮陵会2016年度総会・記念講演会・懇親会開催 横須賀セントラルホテル
2016.6.11
三浦半島宮陵会役員会開催 横須賀市民サポートセンター
2016.5.28
三浦半島宮陵会役員会開催 横須賀市民サポートセンター
2016.3.26
三浦半島宮陵会役員会開催 京急城ケ島観光ホテル
2016.3.25
ゴルフ同好会第29回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2016.3.12
神奈川大学三浦半島宮陵会だより第21号発行
2016.1.31
三浦半島宮陵会2016年新年会・記念講演会開催 横須賀セントラルホテル
2016.1.2&3
第92回箱根駅伝応援 JR保土ヶ谷駅
2015.12.12
歩こう会「錦秋の奥谷戸~瑞泉寺」ハイキング開催
2015.11.20
ゴルフ同好会第28回オープンコンペ開催 京急市原カントリークラブ
2015.10.9
つり同好会開催 葉山鐙摺港「与兵衛丸」(イナダの五目つり)
2015.9.18
三浦半島宮陵会だより第20号発行
2015.8.2&3
テニス同好会夏季合宿開催 千葉県白子温泉ホテル「サニーインむかい」
2015.7.17
ゴルフ同好会第27回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2015.6.14
神奈川大学三浦半島宮陵会総会開催 セントラルホテル横須賀
2015.3.20
ゴルフ同好会第26回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2015.3.15
三浦半島宮陵会だより第19号発行
2015.2.1
三浦半島宮陵会2015年新年会・記念講演会開催 横須賀セントラルホテル
2015.1.2&3
第91回東京箱根間往復大学駅伝競走応援 JR保土ヶ谷駅
2014.12.21
三浦半島宮陵会臨時役員会(忘年会)開催 京急城ケ島観光ホテル
2014.12.6
歩こう会開催~鎌倉市内散策
2014.11.17
テニス同好会月例会開催 茅ヶ崎「湘南ローン・テニスクラブ」
2014.11.14
ゴルフ同好会第25回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2014.9.27
三浦半島宮陵会だより第18号発行
2014.8.22&23
テニス同好会夏季合宿開催 神奈川大学箱根保養所・箱根町営仙石原テニスコート
2014.8.6
臨時役員会開催 横須賀市民サポートセンター
2014.8.1
ゴルフ同好会第24回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2014.6.15
三浦半島宮陵会総会&交流会開催 セントラルホテル横須賀
2014.5.13
役員会開催 横須賀市民サポートセンター
2014.3.30
三浦半島宮陵会だより第17号発行
2014.3.28
ゴルフ同好会第23回オープンコンペ開催 市原京急カントリークラブ
2014.2.2
第8回(平成26年)三浦半島宮陵会新年会開催 セントラルホテル横須賀
2014.1.2&3
第90回箱根駅伝応援 JR保土ヶ谷駅
2013.11.23
役員会開催 横須賀市民サポートセンター
2013.11.22
ゴルフ同好会第22回オープンコンペ開催 鹿野山ゴルフ倶楽部
2013.9.28
三浦半島宮陵会だより第16号発行
2013.8.11~13
テニス同好会夏期合宿開催 神奈川大学箱根保養所・箱根町営仙石原テニスコート
2013.7.12
ゴルフ同好会第21回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2013.6.9
平成25年度神奈川大学三浦半島宮陵会総会開催 セントラルホテル横須賀
2013.3.23
三浦半島宮陵会だより第15号発行
2013.3.8
支部ゴルフ同好会第20回記念オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2013.2.2
2013年(社)宮陵会三浦半島支部新年会開催 セントラルホテル横須賀
2012.12.8
支部歩こう会「鎌倉の散策」開催
2012.12.2
支部役員会開催 海宝寺(葉山鐙摺)
2012.11.1
支部ゴルフ同好会代19回オープンゴルフコンペ開会 鹿野山カントリー倶楽部
2012.10.14
支部役員会開催 京急城ヶ島観光ホテル
2012.9.9
三浦半島だより第14号発行
2012.8.9~11
支部テニス同好会夏期合宿開催 長野「神奈川大学富士見研修所」
2012.7.27
支部ゴルフ同好会第18回オープンゴルフコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2012.6.17
平成24年度支部総会開催 横須賀「セントラルホテル」
2012.5.29
支部歩こう会~「観音崎&猿島」戦争遺産ガイドツアー開催
2012.5.13
支部臨時役員会開催 大船行政センター第二集会室
2012.4.16
支部テニス同好会4月度〔通算34回〕例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2012.3.18
支部テニス同好会3月度〔通算33回〕例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2012.3.16
支部ゴルフ同好会第17回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2012.2.20
支部テニス同好会2月度〔通算32回〕例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2012.1.29
2012年三浦半島支部新年会開催 横須賀「セントラルホテル」
2012.1.16
支部テニス同好会1月度〔通算31回〕例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2011.12.19
支部テニス同好会12月度〔通算30回〕例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2011.12.10
支部役員会開催 横須賀市産業交流プラザ会議室
2011.11.26
支部歩こう会~鎌倉の散策~開催
2011.11.21
支部テニス同好会11月度〔通算29回〕例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2011.10.21
支部ゴルフ同好会第16回オープンコンペ開催 市原京急カントリークラブ
2011.10.17
支部テニス同好会10月度〔通算28回〕例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2011.10.1
支部役員会開催 京急城ヶ島観光ホテル
2011.9.19
三浦半島だより第12号発行
2011.9.12
支部テニス同好会9月度〔通算27回〕例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2011.8.11~13
支部テニス同好会夏期合宿開催 神奈川大学富士見研修所
2011.7.15
支部ゴルフ同好会第15回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2011.6.19
平成23年度支部総会開催 横須賀中央「セントラルホテル」
2011.6.11
平成23年度第2回支部役員会開催 メルシャン鎌倉研修センター
2011.6.4
支部歩こう会~長柄桜山古墳群と二子山ハイキング~開催
2011.4.18
支部テニス同好会4月度〔通算26回〕例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2011.4.16
平成23年度第1回支部役員会開催 葉山港管理事務所会議室
2011.3.26
三浦半島支部だより 第11号発行
2011.3.11
支部ゴルフ同好会第14回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2011.2.21
支部テニス同好会2月度〔通算25回〕例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2011.1.30
2011年新年会開催 横須賀セントラルホテル
2011.1.17
支部テニス同好会1月度例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2010.12.25・26
平成22年度第4回支部役員会開催 神奈川大学箱根保養所
2010.12.20
支部テニス同好会12月度例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2010.11.20
歩こう会~武山ハイキングと津久井浜観光農園みかん狩り開催
2010.10.21
支部ゴルフ同好会第13回オープンコンペ開催 富津市「エンゼルカントリークラブ」
2010.9.25
平成22年度第3回支部役員会開催 京急城ヶ島観光ホテル
2010.9.17
支部釣り同好会アジ釣り大会開催 久里浜黒川丸
2010.8.28
三浦半島だより第10号発行
2010.8.20
支部テニス同好会夏期合宿開催 神奈川大学富士見研修所
2010.7.2
支部ゴルフ同好会第12回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2010.7.2
支部テニス同好会月例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2010.6.12
平成22年度支部総会開催 横須賀市産業交流プラザ会議室
2010.6.5
平成22年度臨時支部役員会開催 横須賀市産業交流プラザ会議室
2010.5.17
支部テニス同好会2010.5例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2010.4.17
平成22年度第1回支部役員会開催 鎌倉市玉縄学習センター
2010.4.3
歩こう会~重要文化財の仏像拝観と大楠山で春を愛でる~開催
2010.3.26
支部テニス同好会2010.3例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2010.3.13
平成21年度第4回支部役員会開催 葉山町「葉山港港湾管理事務所会議室A」
2010.3.10
三浦半島支部だより 第9号発行
2010.3.5
支部ゴルフ同好会第11回オープンコンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2010.2.22
支部テニス同好会2010.2例会(通算11回)開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2010.2.6
支部つり同好会発足つりの会開催 久里浜黒川本家
2010.1.30
第4回(平成22年)支部新年会開催 横須賀「セントラルホテル」
2010.1.18
支部テニス同好会2010.1例会(通算10回)開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2009.12.14
支部テニス同好会12月例会(通算9回)開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2009.12.12
平成21年度第3回支部役員会開催 横須賀市産業交流プラザ会議室
2009.11.26
第10回支部ゴルフ同好会コンペ開催 君津市鹿野山カントリークラブ
2009.10.29
支部テニス同好会10月例会(通算8回)開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2009.10.17
箱根駅伝予選会応援 国立昭和記念公園
2009.9.28
支部テニス同好会9月例会(通算第7回)開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2009.9.26
平成21年度第2回支部役員会開催 城ヶ島京急ホテル
2009.8.24
第6回支部テニス同好会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2009.8.1
三浦半島支部だより 第8号発行
2009.7.31
第9回支部ゴルフ同好会コンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2009.7.27
第5回支部テニス同好会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2009.7.1
ホームページ運用開始
2009.6.20
平成21年度支部総会開催 横須賀「セントラルホテル」
2009.6.15
第4回支部テニス同好会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2009.5.24
平成21年度第1回役員会開催 神大横浜キャンパス
2009.5.18
第3回支部テニス同好会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2009.4.20
第2回支部テニス同好会発足・例会開催 茅ヶ崎「湘南ローンテニスクラブ」
2009.3.28
平成20年度第4回役員会開催 大船ルミネウィング
2009.3.15
第2回歩こう会開催 走水・観音崎公園
2009.3.13
第8回支部ゴルフ同好会コンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2009.3.10
三浦半島支部だより 第7号発行
2009.2.10
神大創立80周年記念事業募金を大学に贈呈
2009.1.31
第3回(平成21年)支部新年会開催 横須賀「セントラルホテル」
2008.12.
平成20年度第3回役員会開催
2008.11.19
第7回支部ゴルフ同好会コンペ開催 千葉「上総富士ゴルフクラブ」
2008.9.20
平成20年度第2回役員会開催 横須賀産業交流プラザ会議室
2008.9.10
三浦半島支部だより 第6号発行
2008.7.11
第6回支部ゴルフ同好会コンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2008.6.14
平成20年度支部総会開催 ホテルトリニティー横須賀
2008.5.25
平成20年度第1回役員会開催 神大横浜キャンパス
2008.4.20
三浦半島支部だより 第5号発行
2008.3.15
平成19年度第4回役員会開催 城ヶ島京急ホテル
2008.3.7
第5回支部ゴルフ同好会コンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2008.1.26
第2回(平成20年)支部新年会開催 ホテルトリニティー横須賀
2007.12.15
平成19年度第3回役員会開催 メルシャン鎌倉研修センター
2007.12.1
三浦半島支部だより 第4号発行
2007.11.15
第4回支部ゴルフ同好会コンペ開催 千葉「総丘カントリー倶楽部」
2007.9.15
平成19年度第2回役員会開催 横須賀市産業交流プラザ会議室
2007.7.25
三浦半島支部だより 第3号発行
2007.7.13
第3回支部ゴルフ同好会コンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2007.6.16
平成19年度支部総会開催 神大横浜キャンパス
2007.5.18
平成19年度第1回役員会開催 葉山「魚佐」
2007.3.15
平成18年度第4回役員会開催 逗子「あん彦」
2007.3.9
第2回支部ゴルフ同好会コンペ開催 葉山国際カンツリー倶楽部
2007.2.24
第1回歩こう会開催 鎌倉・天園コース
2007.2.10
三浦半島支部だより 第2号発行
2007.1.20
第1回(平成19年)支部新年会開催 横須賀「鳥の巣」
2006.12.16
平成18年度第3回役員会開催 三浦「城ヶ島京急ホテル」
2006.12.7
第1回支部ゴルフ同好会コンペ開催 千葉「エンゼルカントリークラブ」
2006.10.1
三浦半島支部だより 創刊号発行
2006.9.21
平成18年度第2回役員会開催 鎌倉「銀座アスター鎌倉賓館」
2006.7.20
平成18年度第1回役員会開催 横須賀「魚藍亭」
2006.6.24
支部設立総会開催 神大横浜キャンパス
令和4年三浦半島宮陵会の集い開催
- 2022/07/22 (Fri) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
令和4年神奈川大学三浦半島宮陵会の集い「総会・記念講演会・懇親会」が7月2日、京急横須賀中央駅から徒歩5分の「横須賀市立勤労福祉会館(ヴェルクよこすか)」に57人が人が参加して開催された。
進行役の嶋田順子副会長(昭和47年短商卒)の司会で始まった1部の総会には会員48人が参加し、会則により矢澤基一副会長(昭和44年経済卒)が議長を務め、令和3年度事業報告、同収支決算報告・監査報告、会則の一部変更・追加(別掲)、令和4年度事業計画、同収支予算の5本の議案が内藤正久事務局長(昭和51年機械工卒)、久根口昭二幹事・会計担当(昭和59年法律卒)および砂川正夫会計監事(昭和44年経済卒)から提案され、いずれも承認可決された。
2部の記念講演会には52人が参加し、葭田英人・神奈川大学法学部教授が「人間第一の経営~会社とは何か?~」と題し1時間20分にわたり講演された。
3部の懇親会は、コロナ対策を十分に行ったうえでケイタリング方式で3年ぶりに行った。これには7人の女性を含む51人が参加し、田原清彦副会長(昭和49年貿易卒)司会で、鈴木和夫会長(昭和46年法律卒)の主催者挨拶。久保清治宮陵会会長、佐藤武神奈川大学理事長付審議役の両氏から来賓挨拶を頂き、初参加者6名の紹介の後、最年長の川瀬元夫さん(昭和31年経済卒90歳)が乾杯の音頭をとり、歓談が始まった。
神奈川大学三浦半島宮陵会会則
- 2022/07/04 (Mon) |
- 会則 |
- Edit |
- ▲Top
神奈川大学三浦半島宮陵会会則
(名 称)
第1条 本会は、神奈川大学三浦半島宮陵会と称する。
(事務所の所在地)
第2条 本会は、事務局を神奈川大学三浦半島宮陵事務局長宅に置く。ただし、郵便振替および横
浜銀行口座の管理に関わる業務については、代表者を会計と定め、住所を会計宅に置く。
(目 的)
第3条 本会は、会員相互の親睦をはかり、学校法人神奈川大学・一般社団法人神奈川大学宮陵会
及び地域社会の発展に寄与することを目的とする。
(事 業)
第4条 本会は、前記目的を達成するために次の事業を行う。
(1) 総会、役員会の開催。
(2) スポーツ・文化会、地域・社会貢献活動の開催。
(3) 会報の発行。
(4) 神奈川大学に在籍する学生との交流会の開催。
(5) その他必要と認められる事業。
(会 員)
第5条 鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市、三浦市に在住および勤務する者ならびにこれに準ず
るもので、入会を希望する者で組織する。
(1) 横浜専門学校を卒業した者。
(2) 神奈川大学(大学院を含む)・同短期大学部を卒業した者。
(3) 上記の学校に在籍した者で役員会において承認された者。
2.3年以上にわたり会費が納入されない場合は、任意休会とみなすことが出来るものとする。
(役 員)
第6条 本会に次の役員を置く。
(1) 会長 1名
(2) 副会長 10名以内
(3) 事務局長 1名
(4) 地区幹事 16名以内
(5) 会計 1名
(6) 会計監査 2名
(7) 顧問 若干名
(8) 参与 若干名
(役員の任務)
第7条 役員は、次の職務を行う。
(1) 会長は、会の業務を統括し本会を代表する。
(2) 副会長は、会長を補佐し会長に事故のある時は、その職務を代行するとともに地区担当、
企画・広報担当を分掌する。
(3) 事務局長、地区幹事は、会の業務をつかさどる。
(4) 会計は、会の会計をつかさどる。
(5) 会計監査は、会の業務ならびに会計監査をつかさどる。
(6) 顧問は、会長経験者の中から役員会の議決を経て会長が委嘱する。顧問は、重要な事項に
ついて会長の相談に応ずる。
(7) 参与は、副会長、幹事経験者の中から役員会の決議を経て会長が委嘱する。参与は、重要
な事項について会長の相談に応じる。
(役員の選出)
第8条 役員は、総会において選出し、その任期は2年とする。ただし再任を妨げない。
(総 会)
第9条 総会は年一回、会長の招集により開催し、下記事項を審議決定する。なお総会議長は、副
会長がつかさどる。
(1) 役員の選出。
(2) 事業・会計報告の承認。
(3) 会則の改正。
(4) その他必要と認められる事項。
2.総会の議事は、出席会員の過半数の賛成によってこれを決定する。
(役員会)
第10条 役員会は、随時、会長の招集により開催し、総会付議事項、その他必要な事項を協議決
定する。なお、企画・広報委員会は、全役員で構成する。
(資 金)
第11条 本会の運営資金は、年会費、臨時会費および寄付金、その他の収入をこれに充てる。
(会 費)
第12条 本会の会費は、年間3,000円(4年分前納は10,000円)とし、事業年度初めに徴収する。な
お、75歳以上の会員については、10,000円納付で終身会員となる。但し、納入された会費は、
理由の如何を問わず返還しないものとする。
(事業年度)
第13条 本会の事業年度は、4月1日より翌年3月31日とする。
(異動報告)
第14条 会員の住所・姓名に変更があった場合、速やかに事務局に連絡するものとする。また、
退会についても、速やかに届出を行うものとする。
(細 則)
第15条 本会則に附帯する細則として、慶弔金規程を定める。
(規定外事項)
第16条 本会則に定めがない事項については、役員が協議し決定する。
(附 則)
平成18(2006)年6月24日に施行。平成24(2012)年6月17日及び平成25(2013)年2月2日役員数一部改正。平成25(2013)年6月9日名称変更。平成26(2014)年6月15日終身会費設定。平成27(2015)年6月14日顧問制度設定。令和4(2022)年7月2日事務局を事務局長宅に変更、細則設定。
神奈川大学三浦半島宮陵会弔慰金規程
(目 的)
第1条 この規程は、会費を納入している会員が死亡した場合に支給する慶弔金について規定する
ものである。
(届け出)
第2条 慶弔金を受けようとする場合には、会員の家族等が会員の死亡を3か月以内に役員に届け
出なければならない。
(弔慰金)
第3条 慶弔金として家族に1万円を支給する。
(規程の改廃)
第4条 この規程の改廃は、役員会の決議を経て行う。
(附 則)
令和4(2022)年7月2日に施行
第44回三浦半島宮陵会オープンコンペ開催
- 2022/05/29 (Sun) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
第44回三浦半島宮陵会ゴルフ会オープンコンペ開催
2組7名の参加で開催されました。少人数の参加者でしたが当日は風もなく23℃の5月らしい快晴の天気のもと、和気あいあいとした雰囲気でさわやかな汗をかくことができました。
今回は少人数ということもありハンデ戦ではなく新ぺリア方式で行われ、コンペの結果は、優勝は田原清彦氏、準優勝は鈴木和夫氏、3位は佐藤美佐男氏が受賞しました。
各賞としてニアピンは3ホールを対象として行われ、アウト8番が鈴木和夫氏、アウト4番、イン10番を佐藤美佐男氏が獲得しました。少人数ということもあり賞金はありませんでしたがベスグロは田原清彦氏、BBは有川貢司氏でした。
(優勝者コメント)
昭和49年3月貿易卒の田原清彦です。前回はBBで今回の幹事を仰せつかりましたが、小人数ということからいつもに比べまして楽な幹事だったことに加え、新ぺリア方式のおかげで今回は優勝することができ大変うれしく思います。後半は少しばて気味でしたが何とかスコアをまとめることができました。同伴の鈴木和夫さん、佐藤武さんとも和気あいあいとリラックスした雰囲気で回ることができましてお二人に感謝申し上げます。次回も幹事を仰せつかりましたので宜しくお願いいたします。
次回は2022年10月7日(金)、葉山国際カンツリー倶楽部を予定しています。会員の皆様そして会員のご友人の皆様の多数の参加をお待ちしております。(田原清彦)