会員からのお便り21
- 2011/12/13 (Tue) |
- 我らの仲間 |
- Edit |
- ▲Top
会員からのお便り21 (2011.12.12)
内藤正久さんから季節を感じさせる野鳥のお便りが届きました。
内藤正久さんから季節を感じさせる野鳥のお便りが届きました。
◎ウミスズメ
体長は25cmほどで首が短く体は丸っこい感じです。頭は黒で首と腹は白、背中と翼は灰黒色をしています。
繁殖地は主に千島列島からアリューシャン列島、アラスカ西部などで、日本では天売島(北海道羽幌町)や三貫島(岩手県釜石市)でも繁殖しています。冬は南下する個体もみられ、三浦半島の海上でも冬鳥として観察できます。
非繁殖期には10数羽の小さな群れで行動し、普段は沖合いの海上に浮かんで生活しますが、たまに餌の小魚を追って港などに現われます。(この写真は横須賀市の長井港で撮影しました。)潜水して魚類や甲殻類を捕食します。
PR