カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2012.11.08 支部ゴルフ同好会第19回オープンゴルフコンペ開催
- 2012.08.14 支部テニス同好会夏期合宿開催
- 2012.08.12 支部ゴルフ同好会第18回オープンゴルフコンペ開催
- 2012.06.19 平成24年度支部総会開催
- 2012.05.31 支部歩こう会~「観音崎&猿島」戦争遺産ガイドツアー開催
支部ゴルフ同好会第19回オープンゴルフコンペ開催
- 2012/11/08 (Thu) |
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
第19回宮陵会三浦半島支部ゴルフコンペで、土屋氏優勝!
2012年11月1日(木)、鹿野山カントリー倶楽部で第19回宮陵会三浦半島支部ゴルフ同好会オープンコンペが、4組15名で開催されました。優勝はネット68の土屋氏、準優勝は72の渡辺氏、三位は76の阿部氏でした。ニアピンは、皆川氏、渡辺氏、ドラコンは2ホールとも、土屋氏でした。初参加は渡辺 健氏。
表彰式では、入賞者にはゴルフ場からバッグなど副賞が贈られた。また参加10回以上の14名(欠席された方には後日、お渡しします)に中山賞(グリーンフォーク)が贈られ、中川には、世話人19回を務めたことに対し中山賞(ゴルフバッグ)が贈られました。(幹事・中川六郎)
2012年11月1日(木)、鹿野山カントリー倶楽部で第19回宮陵会三浦半島支部ゴルフ同好会オープンコンペが、4組15名で開催されました。優勝はネット68の土屋氏、準優勝は72の渡辺氏、三位は76の阿部氏でした。ニアピンは、皆川氏、渡辺氏、ドラコンは2ホールとも、土屋氏でした。初参加は渡辺 健氏。
表彰式では、入賞者にはゴルフ場からバッグなど副賞が贈られた。また参加10回以上の14名(欠席された方には後日、お渡しします)に中山賞(グリーンフォーク)が贈られ、中川には、世話人19回を務めたことに対し中山賞(ゴルフバッグ)が贈られました。(幹事・中川六郎)
PR
支部テニス同好会夏期合宿開催
- 2012/08/14 (Tue) |
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
支部テニス同好会夏期合宿開催
2012年8月9日(木)から11日(土)まで2泊3日で、長野県の富士見町にある、神奈川大学富士見研修所で、宮陵会三浦半島支部テニス同好会が主催する3年目の夏期合宿が行われました。
今年は、幹事長の小池さん夫妻、小池さんの友人の大井さん夫妻、寒川在住の羽尻さん(S38機械卒)、古川さん、砂川さん、角谷さん、塩塚の9人が参加しました。
合宿は、初日の午後、2日目の午前・午後、最終日の午前とテニスに集中しましたが、2日目の午後には富士見町にある「百合の里」に行き、リフトの乗って高原からの景色を堪能しました。
1200メートルを越える高原の空気は爽やかで、運動をした後の食事も、酒も進みました。皆様のご参加をお待ちしております。(塩塚)
2012年8月9日(木)から11日(土)まで2泊3日で、長野県の富士見町にある、神奈川大学富士見研修所で、宮陵会三浦半島支部テニス同好会が主催する3年目の夏期合宿が行われました。
今年は、幹事長の小池さん夫妻、小池さんの友人の大井さん夫妻、寒川在住の羽尻さん(S38機械卒)、古川さん、砂川さん、角谷さん、塩塚の9人が参加しました。
合宿は、初日の午後、2日目の午前・午後、最終日の午前とテニスに集中しましたが、2日目の午後には富士見町にある「百合の里」に行き、リフトの乗って高原からの景色を堪能しました。
1200メートルを越える高原の空気は爽やかで、運動をした後の食事も、酒も進みました。皆様のご参加をお待ちしております。(塩塚)
平成24年度支部総会開催
- 2012/06/19 (Tue) |
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
平成24年度支部総会開催
平成24年度(社)宮陵会三浦半島支部支部総会が、2012年6月17日(日)午後1時半から京急横須賀中央駅前の「セントラルホテル宴会場」で開催された。
出席者は32名、宮陵会から宇久田進治専務理事、大学からは増子義典管財部次長が参加された。
第一部では「乞食井月と酒」と題し、復本一郎神奈川大学名誉教授の記念講演を行っていただいた。
第二部の総会では平成23年度の事業報告、収支決算報告、支部役員規定の変更、支部役員改選、平成24年度事業計画案、収支予算案が審議され原案通り可決成立しました。
なお、引き続き(平成24年度・25年度)支部長に就任された古川勝彦さんからは、新役員の紹介と挨拶がありました。
第三部の懇親会には、新年会の際に記念講演をしていただいた、田中弘経済学部教授も新規会員(在住者)として参加されました。
約2時間近くの懇親会は更なる親交を深める会となりました。
平成24年度(社)宮陵会三浦半島支部支部総会が、2012年6月17日(日)午後1時半から京急横須賀中央駅前の「セントラルホテル宴会場」で開催された。
出席者は32名、宮陵会から宇久田進治専務理事、大学からは増子義典管財部次長が参加された。
第一部では「乞食井月と酒」と題し、復本一郎神奈川大学名誉教授の記念講演を行っていただいた。
第二部の総会では平成23年度の事業報告、収支決算報告、支部役員規定の変更、支部役員改選、平成24年度事業計画案、収支予算案が審議され原案通り可決成立しました。
なお、引き続き(平成24年度・25年度)支部長に就任された古川勝彦さんからは、新役員の紹介と挨拶がありました。
第三部の懇親会には、新年会の際に記念講演をしていただいた、田中弘経済学部教授も新規会員(在住者)として参加されました。
約2時間近くの懇親会は更なる親交を深める会となりました。